ラベル Creative Scrappers の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Creative Scrappers の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月22日木曜日

6月はマンキツ感謝祭

6月15日から19日まで、マンキツ感謝祭でした。
毎月の消費dayには、月1回でしか参加できていなかったので、今回は自転車操業ながら
5日間完走しました。

15日 Title : JOY
stucksketches june-1 




16日 Title : grow wild

miyuchiさんスケッチ



17日 Title : friends 2day

sketchabilities



18日 Title : adventure

creativescrappers sketch-307.



19日 Title : smail

ラブメモ プラス7号の何度も使えるスケッチより 90度左へ回転させました。



5日間参加できたので、少しは消費できたかしら。
スクラップブッキングは、やっぱり楽しい。

2017年2月24日金曜日

2月のマンキツ消費day

2月のマンキツ消費dayにも参加していました。

10日の部、miyuchiさんのスケッチ で、Casket*バイマンスリーです。

Title:BLYTHE



ハートがたくさんのスケッチにブライスが大活躍です。
小さい子やペットがいないとなかなか難しいハートいっぱいのスケッチです。
ハートのレースペーパーやふんわり甘い配色もこなしてくれるブライスです。

20日の部は、Creative Scrappers #303 のスケッチで、もちろんCasket*バイマンスリーです。

Title: LOVE



昨夏のシンガポール旅行。プラナカン様式建築の住宅を訪れました。
シンガポールの街も地下鉄が発達し(降りた駅は地上駅でしたが)、30年前と違い
とても行動範囲を広げて楽しめました。


2016年12月24日土曜日

怒涛の12月

メリークリスマス‼



怒涛の12月が過ぎようとしています。
まだ、残っていますが・・・

そんな中、マンキツ大感謝祭にも、なんとか参加しています。
2日間で4LO。

No.1   miyuchiさんスケッチ



No,2 Grand divas scrappy place & scrap our stash


 


No.3 creative scrappers




No.4  art ugolok





Casket*バイマンスリーもかなり貯まってきていますが、最近、SB関連のお買い物はほとんどしていないから、新しいものを知る情報として貴重なものになっています。

今年は、たくさん旅行もしたし、めろんさんの講習を定期的に通うようになったりで、新しい出会いも。

そして、少し前のアイデアの城『message』では、すごく気になっていたブライスのアリスにメロメロ。
昨日、横浜人形の家でのブライス展で、この夏に出たアニバーサリーのこのオシャレさにお迎えしなきゃと思う今日この頃です。 





2016年11月20日日曜日

マンキツ消費day 11月

近頃、PCを開く回数が減りつつあります(スマホは見ていますが)。
そのため、なかなかblogにアップできず、マンキツ消費dayもまとめて・・・

10日 creative scrappers スケッチ Casket*バイマンスリーです。



息子の友人が、東京芸大生でお母様にお誘いいただいて芸祭に伺いました。
神輿の作品も迫力があって、とても素晴らしい‼


20日 miyuchiさんスケッチ Casket*バイマンスリーです。



毎月参加させていただいているmiyuchiさんのスケッチがあると サクッとLOが。

マンションの窓が二重サッシに入れ替わる改修工事があるので、ひたすら片づけています。
ゴミ袋何袋も捨てたのに_荷物が減る気配がしない_
その合間にLOしました。

息子が夏休み(お盆休み)に自転車仲間と合宿したときの写真です。
後姿の写真が、素敵_


2016年10月20日木曜日

マンキツ消費day 10月10日、20日

10月もマンキツ消費dayに参加しています。
なぜか、このところいろいろなことに追われていて、落ち着いてブログにアップできず
まとめてのアップになっています。

10日の部

miyuchiさんスケッチ での参加です。

Title : awasome



Casket* バイマンスリーを使いました。
vivipriのプリント代が安くなっていたので、まとめてプリントしました。

マリーナベイサンズ側から、ガーデンバイザベイを見た初日です。
インドネシアの野焼きの影響を受けて、くすぶっています。


20日の部

creative scrappers のスケッチを使いました。

Title : shine



ガーデンバイザベイの夜のショーは素敵です。3日目の夜。
毎日、ガーデンバイザベイに足を運びました。

30年くらい前に訪れたときは、こんなに楽しめる場所もなく、地下鉄もなかったので
何を楽しんでいたのかしらと・・・


今月も、2回のマンキツ消費dayに参加でき、少しでも写真の整理ができて良かったです。


2016年6月18日土曜日

マンキツ大感謝祭

6月16日から18日までの3日間、マンキツ大感謝祭でした(もう数時間残っています)

時間がなくて、その3日分をまとめて載せます。


1日目  Creative Scrappers sketch-295 

Title : Life is GOOD !



いつものCasket*バイマンスリーです。
シドニーで訪れた州立図書館の素敵な写真です。書棚が、3階分見渡せます。
タイトルのチップボードのlife の部分だけリキッドパールで採食しました。



2日目 Serendipity 

Title : HAPPY DAY




miyuchiさんのスケッチです。
ミラー反転させ、ポケットの部分にも写真を。

帰省時にお友達に連れて行ってもらった本山のマナーハウスでのランチ。
お茶もしたので、カップを並べてみました。



3日目  Scrap Our Stash のスケッチとリストでのチャレンジです

Title : MT. FUJI



Insta でのマンキツ大感謝祭で、こちらのサイトを使っている方がいて、さっそく私も。

スケッチが素敵だったのとリストの選び方が面白くて、LIST1 polka dots 、LIST2 Quote 、
LIST3 Red を選びました。 アルファベット順のリストだったようですね。

先日、富士ヒルクライムに出場した息子。1時間15分以内を達成しシルバーリングをいただいたとか。
その練習時の写真をayaさんの講習会でも使った残りを。

モノクロとセピアの写真で、色もおさえたので少しオシャレに仕上がりました。


今週は、お仕事も忙しかったのですが、迎賓館やLoui Vuitton 展へも出かけることができ
充実していました。 自転車操業でのマンキツ大感謝祭でした。

来月からも月2回、マンキツ消費dayを楽しみたいと思います。