ラベル SB Challenge AGP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SB Challenge AGP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年4月1日日曜日

Artist's Garden Place Challenge #21

AGP#21のGDTにご招待頂きました。 



4月はAGP2大テーマである「世界自閉症啓発月間」を掲げます。
毎年4/2を世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)と国連が定めました。

自閉症とは発達障害の一種です。
他にもADHD(注意欠陥多動症)、LD(学習障害)なども発達障害に入ります。
世界中にこの障害を持った人々が大勢います。
奇異な態度を示すことも多く一般の方々に受け入れらない場合が多々あります。

そのような障害があるということを世界中の人々に知ってもらう日、
そが世界自閉症啓発デーです。

世界自閉症啓発デーについては
公式サイトhttp://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/をご覧ください。

AGPでは発達障害を持つ子供達、
その他の障害を持つ子供達、
難病・重病で苦しんでいる子供達、
そして健常に過ごしている全ての子供達には
平等に明るい未来があることを望んでいます。

子供達の明るい笑顔がこれからの未来にも見られるように
私達に出来ることは何か、
考えるきっかけになれば幸いです。


                  ワード:「grow up」 カラー:「purple&light blue」


Title : Grown up


[ supplies ] 
   PP : October Afternoon , Prima
   transparency : Glitz
   chipboard : My Mind's Eye
   flower : Prima
   carbochon : Prima
   strip : Elle's Studio
   title : American Crafts
   other : strings with beads





お題のカラー、水色と紫はミストやお花で使いました。
選んでいただいたコチラも、息子がモーターショーへ行った時のものでしたが、
今回もそのモーターショーへお友達と出かけた時の写真で。
高校卒業時には普通免許を取っていた息子は、もう1回目の更新を終えました。
そういう全てのことが、成長したね_です。

いろいろマイブームなメーカーやミストを詰め込んだLOになりました。
ご招待いただきありがとうございました。
改めて、息子の成長にも感謝できるLOを作ることができました。

2012年2月20日月曜日

Artist's Garden Place Challenge #19 マンキツ消費day

AGP#19でマンキツ消費dayに参加します。


Title : LOVE V♡day


[ supplies ]
   PP : Karen Foster Design , Basic Grey
   die-cut : Pink Paislee, Elle's Studio
   sticker : crate paper , Pink Paislee , American Craft
   rub-on : Kaiser Craft
   other : tag , metal , transparency
   mist : Taterd Angel
  


ワード:「Love」 カラー:「Red」





息子が、バレンタインデーのデートで作ってきた新横浜ラーメン博物館のマイラーメンに
のっていた写真をもらってLOにしました。


シミのようなマスクでミストも_ミストがちょっとマイブームです。


写真に文字が多く入りすぎていて、タイトルは別のものを使いたいところでしたが
マンキツも消費したくて・・・・・・・
Casket*さんのバイマンスリー、10月12月分を混ぜて使っています。

2012年1月22日日曜日

Artist's Garden Place Challenge #18

Artists Garden Place #18に参加します。


Title : tokyo motor show 2011


[ supplies ]
   PP : crate paper ., October Afternoon
   die-cut : October Afternoon
   sticker : October Afternoon
   stamp : Studio Calico
   other : flower , boder 



                                                          ワード:「New」 カラー:「Yellow」


昨年12月に東京モーターショーへ出かけた息子が、新型車に試乗している写真をカラーの他に
モノクロ、セピアにもプリントしていたのでそれを使って_


Yellowは、タイトルステッカーや矢印に用いました。





SCのマンスリーを取っているときに一緒に購入していたアルファベットスタンプを使って
タイトルを作りました。
最初は、右下のNEW MODELをタイトルにする予定でしたが、空間が広すぎたので
ボリューム感の少ないスタンプでタイトルを付けました。

2011年12月19日月曜日

Artist's Garden Place Challenge #17

AGP challenge #17に参加します。 PrimaのBAP‐Decemberも兼ねています。


Title : Joy


[ supplies ]
    PP , flower , swirl , title : Prima


                                                            ワード:「Joy」 カラー:「Gold」








昨年の山手西洋館での写真を使ってのJoyです。
Joyって、やっぱりイメージはクリスマスですものね。
ゴールドは、ブルーと小さいピンクとクリームのお花の花びらの縁にゴールドが・・・・・・
全てPrimaでと思ったので、BAPでのチャレンジに。
いつもよりもゴージャスに仕上がりました。
ローズのPPは、1枚を上手く使ってお花の柄も活かしています。

2011年11月29日火曜日

Artist's Garden Place Challenge #16

Artists Garden Place #16にも、ギリギリで投稿します。


ワード:「Smile」 カラー:「Orange」

Title : SMILE


[ supplies ]
   PP : My Mind Eyes
   ticket : 7gypsies
   pin : the girls' paperia
   lace : Prima
   brads : My Mind Eyes
   sticker : sassafras , Lily bee
   title : Prima
   other : fiber



息子は自分の大学の大学祭には参加せず、友人と箱根伊豆へドライブ。
最近は、車にも興味があって、安全運転に気をつけてもらいたいです。

SMILEは、バナーに付けて、オレンジはポイント使いで_楽しさの伝わるLOになるといいなと
おもって、キラキラにしてみました。

2011年10月29日土曜日

Girl's x cROp ハイジ編☆リボン・紐でAGP#15

Girl's x cROp ハイジ編☆リボン・紐で、コンプです。


AGP Challenge #15 ~Oct.2011~ Pink Ribbon "Breast Cancer Awareness Month"も兼ねています。


                                ワード:「Laughter」 カラー:「Pink」
Title : LIVE LOVE LAUGH




[ supplies ]
   PP : Glitz , Lily bee
   diecut : Glitz
   flower ribbon , butterfly : Prima
   title sticker : Glitz
   other : lacepaper , eyelet , fiber








Girl's × cROp 最後のLOは、大好きなGlitzで_。
リボンも紐も使っています。


そしてArtist's Garden Place #15も兼ねて_ピンクです。
美しいバラをいつまでも優しい気持ちで眺められるように、ピンクリボンの主旨に添うように
私も乳がん検診を毎年続けていきたいと思っています。





2011年9月26日月曜日

Artist's Garden Place Challenge #14

Artist's Garden Place #14に参加します。

ワード:「Time」 カラー:「Brown」

Title : TIME FLOWS


[ supplies ]
   PP : The girls' paperie , Cosmo Cricket
   transparency : Gritz
   sticker : HAMBLY , crate paper , little yellow bicycle 
   diecut : American Craft , Graphic45
   flower : Prima
   rub-on : Crate Paper
   title sticker : American Craft




   徳島「大塚国際美術館」には、「最後の晩餐」の修復前、修復後の2枚が_
 昔、ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院 を訪れた時、修復が始まりかけで
足場が組まれていたのを思い出します。
 その絵がタイルで再現されています。

家族の時間も、絵画の時間も流れるように過ぎていきます。
ブラウンは、いろいろなブラウンを少しづつ取り入れました。 クラフトに近い色、こげ茶色を
カボションのお花やステッカーで使ってみました。

scrapidee #205 のスケッチをアレンジしています。

2011年6月18日土曜日

AGP Challenge #11 ~June.2011~ でマンキツ大感謝祭 最終日

AGP Challenge #11 ~June.2011~でマンキツ大感謝祭 最終日に参加します。
毎日、兼ねてでしたが、連日参加できて少しストックも減ったかしら?


まみさん、takakoさん楽しい一週間をありがとう。コメントも毎日いただけて嬉しかったです。





ワード:「Sun shine」

カラー:「Yellow & Purple」



Title : sunshine




[ supplies ]
   CS : Basil
   PP : Webster pages
   flower ribbon , cabochon : Webster pages
   metal Embellishment : Making Memories (Casket* Kit)
   rub -on : American Crafts   (Studio Calico Kit)
   tranceparency : Gritz







Webster PagesがメインのLOになってしまいました。
Yellow & Purpleも分量を増やすと 難しくなるので白ベースです。
ピッタリのワードのrub-onを思い出し、使いました。
一昨年のマニラの陽射しを浴びているお花です。 
2月でしたが、さすがに常夏の国は夏の花が美しく咲きほこっていました。





2011年5月15日日曜日

AGP Challenge #10 ~May.2011~ & SCRAPIDÉES #188

まだコメントリンクがアップされていないのですが、AGP Challenge #10 ~May.2011~が出来たので参加します。


今月のAGP#10は、




 ワード:「Life is beautiful!」
 カラー:「Red」


そしてSCRAPIDÉES #188のスケッチで、作りました。



Title : Life  ~beauty life~


[ supplies ]
   PP : Graphic45
   paper tape : 7gypsies
   eyelet : American Crafts
   title sticker : Prima , EK
   other : Alice sticker , pearl string




Pages of My Book ---- chapter/07 - LIFEもテーマは同じ『Life』
というので、こちらもパンの写真を使ってみました。
ケークサレだから、すこしお菓子っぽい_惣菜っぽいけれど、イーストを使って
作りました。

100均のアリスのティーパーティのステッカーが可愛くて使えました。

マーサの少し大きめの蝶のパンチもやっぱり欲しくて購入。 目立ちすぎないように
同じPPからパンチしてあります。






2011年4月16日土曜日

Scrap in Japan #24 & Artist's Garden Place #9

AGP Challenge #9 ~Apr.2011~ "World Autism Awareness Day"Scrap in Japan #24を兼ねて
参加します。


今月のAGPは、AGP2大テーマである「世界自閉症啓発デー」。
毎年4/2を世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)と国連が定めました。
自閉症とは発達障害の一種です、他にもADHD(注意欠陥多動症)、LD(学習障害)なども発達障害に入ります。世界中にこの障害を持った人々が大勢います。奇異な態度を示すことも多く一般の方々に受け入れらない場合が多々あります。
そのような障害があるということを世界中の人々に知ってもらう日、それが世界自閉症啓発デーです。

SIJも、地震発生からまだ1か月たらずで、被災された方への祈りをこめて、被災者への応援メッセージを記載、もしくは被災者への応援をテーマにした作品です。




ワード「Happiness」
カラー「Blue」 


Title : happiness



[ supplies ]
   PP : Gritz
   journalcard : Prima
   rhinestone : MME
   flower : Prima
   rub-on : MM
   other : number tipboad , diecut





Primaのブルー系のお花を集めてみました。
ジャーナルカードから、切り出したものも……



数字には意味はなく、インクパッドでブルーにしたものをランダムに散らしました。



タイトルは、ラブオンにしてみました。


震災で被災された方も、自閉症の方も、すべての人に幸せが訪れますようにという
願いを込めた『happiness』です。